らんログ。

【体験談】病棟看護師を辞めたい看護師に贈る!美容看護師への転職

f:id:ddd-ranmaru:20200826090935p:plain

こんにちは、ヨギーニダイエッター*らんまるです

元病棟助産師・現美容看護師です。

 

病棟で働く、助産師・看護師のみなさん、本当におつかれさまです。病棟での毎日は、プレッシャーの連続ですよね。

夜勤をこなす睡眠の質が悪い生活を送りながら頑張るんだから、病棟看護師って本当にすごいです。

 

病棟の不規則勤務に疲れた・・・

毎日命のプレッシャーで心もお肌もボロボロ・・・

高圧的な先輩看護師や医師に神経がすり減る一方・・・

 

やりがいはあるから、頑張れる。

給料がいいから、頑張れる。

けど、もう限界・・・

 

そんな毎日を送る看護師は、一度は求人を探したことがあるんじゃないでしょうか。

 

看護師求人を探すと、美容業界を目にすることもありますよね。日勤だけなのに給料もよさそう。けど・・・

初めての美容業界は、やっぱり不安(*_*)

自分の経験年数で美容看護師に転職できるのかな?

そもそもなんでこんな高給与?辛いんじゃないかな?

 

こういった疑問に答えます。

 

✓本記事の内容

1.美容業界の特徴:3つの仕事内容

2.美容業界の給料:日勤のみでも給料がいい理由

3.美容業界のメリット:病棟時代にはない嬉しい特典

4.美容業界のデメリット:転職する前に注意すべき3つ

 

この記事を書いている私は、美容看護師として1年が経過。

生活は、こんな感じで変化しました。

病棟時代

美容業界

毎日残業2時間以上

(残業代がつくかは師長の気分次第)

残業ほぼなし

(週1時間以下/必ず残業代がつく

毎朝6時起き7時出発

毎朝7時起き9時半出発

朝の出勤前2時間半は優雅な自由時間

20時帰宅後、予習復習

21時帰宅後、自由時間

(仕事のための勉強は研修期間の1ヶ月間のみ1日1時間)

長期休暇って何ですか?

年末年始休暇・夏休みが必ずとれる

夜勤のたびにいろんな意味で消耗する体力と精神とお肌

毎日決まった時間に寝て起きて、明らかに睡眠の質が上がり肌の調子がいい

以前の生活と比べると、控えめに言って、かなり自由で充実した毎日になりました。

こんな私が、解説していきます。

 

美容業界は3種類:それぞれの仕事内容と特徴は?

f:id:ddd-ranmaru:20200826090404p:plain

美容業界は、大きく3つに分けられます。

①美容外科

②美容皮膚科

③脱毛メインの美容皮膚科

それぞれの仕事内容と特徴をみていきましょう。

美容業界全体の特徴

美容クリニックと一般的な病院の決定的な違いは、“対象”です。

一般的な病院の対象が、「医師に病気を治してもらいたい健康上の問題がある患者」であるのに対し、美容クリニックの対象は、「容姿を美しく変えることで、コンプレックスを取り除きたい患者・お客さま」になります。

美容クリニックの患者さんは、健康上の問題があるわけではなく、当然美意識の高い方が多いです。そのため、看護師のコミュニケーションの仕方(=接遇)も、一般病院とは違って質が重要視されます。

美容外科の仕事内容と特徴

美容目的のため“外科的手術”を行うのが『美容外科』です。

外科手術がメインになるため、美容外科の看護師求人では、基本的には外科手術経験のある看護師に限られ、求人の条件も必然的に好条件になります。美容皮膚科と比べ、給料が高いのが特徴です。

また、美容外科は長期休み(GWやお盆休み)がちょうど『繁忙期』にあたり、患者さんが集中します。その期間には、必然と残業が続きます。しかし、その分残業手当がしっかり出ることはもちろん、中には特別手当が出る美容外科もあるようです。

高給与が第一優先!外科経験がある!という場合は、『美容外科』が合いそうです。

美容皮膚科の仕事内容と特徴

美容皮膚科は、基本的には外科手術は発生しません。業務内容は、ヒアルロン酸などの注射や点滴業務が多くなります。外科経験のない看護師にも働きやすい環境です。

脱毛メインの美容皮膚科の仕事内容と特徴

注射や点滴業務もありますが、基本的には脱毛(レーザー照射)業務です。医療脱毛器具を使い、照射を行うことが主な業務内容になります。3つの中で1番敷居が低く、個人的には1番楽だと思います。(私はこの仕事です)

医師と関わることもほとんどなく、基本的には患者さんと1対1でずっと照射の施術に入ります。照射の技術を覚えるまでが少し大変ですが、覚えさえすればスーパー楽な仕事です。これで月35万円!?って感じるレベルで簡単です。(笑)

美容業界の給料がいい理由:日勤だけでも高給与な仕組み

f:id:ddd-ranmaru:20200826090413p:plain

一般的に、美容看護師の給料は一般病棟勤務の看護師と比較すると、基本給が高い傾向にあります。多くの求人サイトで関東首都圏の求人をみると、月の基本給は概ね35~40万円です。もちろん、美容業界は夜勤がないので、日勤のみで高給与をもらうことが可能!

 

いったいなぜ、日勤だけの美容看護師の給料がそこまで恵まれているのでしょうか?

 

答えは、美容業界の高い収益性です。

 

美容業界の診療は、基本的に保険外適用の自由診療です。一般的な病院と比べ一人当たりの患者さんの治療費は、かなり高くなっています。

また近年、美容に対する興味関心がとても高くなっているため、今まで美容に距離を取っていた一般女性も、美容クリニックを利用するようになってきています。インフルエンサーのおかげで、整形のハードルもかなり低くなってきていますし、医療脱毛の需要も多いですよね。そのため、美容クリニックの需要は高まる一方だと言われています。

 

その結果、美容クリニックの収益性は一般の病院よりも非常に高くなっており、その利益がそのまま看護師の給料として上乗せされ支払われるため、高い給与水準になっているって仕組みです。

決して業務がしんどいわけではありません。

(私も転職前まで不安でした)

むしろ、個人的には多重タスクから解放され、かなり楽になりました。

さらに、美容クリニックでは一般企業と同様に業績がよければ報奨金が支払われることも。インセンティブ(個人の物販売り上げが給与に反映される)がある美容クリニックもあります。売上を上げれば上げるほど働いている看護師にもメリットがあり、美容クリニック側としても優秀な看護師の囲い込み・仕事へのモチベーションを高めるという意図で高給与な面もあります。

美容業界のメリット:病棟時代には考えられない嬉しい特典

f:id:ddd-ranmaru:20200826090424p:plain

美容看護師の求人は、一般的に「夜勤がなくて高収入、高待遇」と言われていますが、そのほかに感じているメリットを挙げていきます。

①満員電車に乗らなくていい

美容業界の出勤はだいたい10:30~11:00とやや遅め。私の場合、通勤電車は座れるレベルです。もちろん線によっても変わりますが、通勤ラッシュの時間を避けられるのはかなり快適です。

②年末年始休暇がある

なんと、美容業界では年末年始のお休みがデフォルトでついてきた・・・!病棟だと1週間の休みなんて、あれこれ理由をつけて申請していたのに・・・!なんのご褒美ですかって感じです(笑)「年末年始なんて暇だから仕事でいいわ」ってタイプもたくさんいますが、私は1年の始まりを大好きな人と大好きな場所で自由に過ごせるのが、かなり嬉しいですね\(^o^)/

③格安で美容コスメを買える・施術を受けられる

一部の美容クリニックでは社員割引制度を導入しており、格安で美容コスメを買えたり、施術を受けることができます。たとえば、サプリ。クリニックで取り扱っているものは、市販の商品より含有量が多い(効果が期待できる)のに、市販のものより安く購入できる、というスーパー魅力的な特典があります。

また、脱毛業界では医療脱毛の施術を無料で受けられるのもかなり魅力です。(看護師同士の練習で)普通に受けたら何十万もするものを無料って、かなりのウマミです。

④基本的に急患対応がない、ナースコールに振り回されない

緊急入院、急変、病棟にはつきものですね。業務の間のナースコール対応、通常運転です。私は、この多重タスクに追われ自分のペースで仕事ができないことが、結構ストレスでした。(あれ、看護師向いてない?笑)美容業界は、基本的に予約制のため、ある程度自分のペースで動きやすくなります。

⑤命に関わる患者がいない

これはやりがいにもつながりますが、精神的な負担も大きいですよね。毎日命と向き合う現場は、かなり充実感がありました。無事に退院する患者さんを見て、頑張ってよかったなまた頑張ろうとエネルギーをもらいました。けど、出ていくエネルギーも相当でした。

命のプレッシャーから実際に離れると、想像以上に負担が軽くなりました。

⑥今までにないやりがいを感じられる

施術やケアの質以上に、患者さんが安心して笑顔でいられるような対応が求められるため、接遇能力は美容看護師にとって必要不可欠な資質です。一人ひとりの患者さんに寄り添う時間が多く、フロントに立って活躍できるため、病院では味わえないやりがいがあります。

美容に興味があり、人と接することが好きなら、美容看護師は天職かもしれません。営業的な要素も多いですが、私は「どうすれば患者さんの悩みを解決できるかな?」「どうすれば患者さんのニーズに合った商品を購入してもらえるかな?」と考え、トライ&エラーを繰り返して成果につながるのが単純に楽しいので、思わぬやりがいを感じています。

美容業界のデメリット:また病棟に戻ろうと考えるなら注意

f:id:ddd-ranmaru:20200826090433p:plain

美容業界の仕事は、一般的な病棟とかなり違います。魅力的な要素も多いですが、やっぱり向き不向きはあります。人によっては、病棟業務より辛く感じる仕事内容こともあるようです。初期で退職する人のほとんどは、「思っていたのと違った」というギャップです。転職する前に、最低限の情報収集はしておくが吉です。

 ①美容での看護師経験は経験年数に加算されない

いずれ病棟に戻ろうと考えている場合、「美容看護師は、看護師経験としてはブランク扱いされる」ということを覚えておきましょう。看護師は、経験年数によって給料が変わってきますが、美容看護師はノーカウントです。

2年目で美容の道に進み、2年間美容で働いてまた病棟に戻る場合、看護師4年目ではなく看護師2年目とみなされます。

また、美容業界で看護師が行う医療行為は偏りがあるので、長く勤めると病棟で必要な手技やスキルを忘れてしまうということもあります。再び病棟に勤めたいと思ったときは、新人同様に一から学び直す気持ちで入職することになります。

②いままでの看護師経験が無になる

「無になる」というのは語弊がありました。外科でオペ介助したり、点滴業務などはいままでの経験が活かされます。脱毛業界なら0からスタートです。美容業界(とくに脱毛業界)は20代前半の若い子が多いため、年下の先輩がたくさんいるかもしれません。

③営業能力が低いと、苦痛に感じるクリニックもある

美容クリニックでは、患者さんへの接し方についても営業的な対応を求められます。中には、看護師にノルマが課せられコスメの販売数や、施術の回数、患者さまからの指名料などで給与が変動するところもあります。

また、美に対して厳しい目を持っている患者さんが多いため、施術後の結果が患者さまのイメージと異なっていたり、些細な言い回しで気分を害してしまったりすると、クレームに直結します。(針で血管探るとかNG)

営業が得意!好き!楽しい!と思える人にとっては高収入を獲得するチャンスになりますが、そうではない看護師にとっては苦痛かもしれません。 

おわりに:いまが辛いなら、環境を変えると早いかもです。

f:id:ddd-ranmaru:20200826090445p:plain

病棟看護師をやめて、本当にいいのかな・・・と不安なみなさん。

私もそうでした。

せっかく今まで頑張ってきたのに、挫折感が半端なくて抵抗がありました。

けど、生きるのがしんどいのも事実でした。

 

当時の私は、「この病院に居続けたら1年後・3年後・5年後・10年後の自分がどうなってるか」を考え、「自分の本当の理想的な生活」を考え、「辞めたときの最悪な状態は何か」を考えて紙に書き起こしました。

結果、「居続ければ我慢が続き、先輩のように愚痴を言いあいながらも耐える自分になりそう」「美容業界への転職は今より理想に近づけそう」「転職先が最悪の場合、また転職すればいい」「病院・クリニックの求人なんて腐るほどあるから、どこかしら自分にとっていい環境はあるでしょ」というスタンスで転職を決めました。

 

とはいえ、病棟で働きながら転職活動ってなかなかハードですよね。面接のスケジュールやら履歴書作成やら、やることも多いですし。私も結構忙しかったです。美容クリニックへの転職を考えているなら、とりあえず美容クリニック専門の看護師求人サイトに登録すると楽です。事前に美容クリニックの求人サービスに登録しておけば、自分の条件にあった求人が出た場合、担当のコンサルタントからすぐに連絡をもらうことができます。

 

「美容業界」一択で考えているなら、美容に特化した美容整形ジョブ!さんが圧倒的に業界に詳しく求人数も豊富です。私はこちらにお世話になりました。裏話も包み隠さず教えてくれたので(「この病院の医師は、怒るとハイヒール投げてくる」とか(笑))、個人的にはおすすめです。

 

社会人生活の半分以上の時間をささげる“仕事”。みなさんにとっても、最高!楽しい!満足!と心から思えるような職場と出会えますように(*^。^*)

【ニキビ】ファスティング(断食)は美肌も作る!?【消える理由】

f:id:ddd-ranmaru:20200817101702p:plain

こんにちは、ヨギーニダイエッター*らんまるです

 

あなたの肌に、ニキビはありますか?

ちょっとした変化で、ニキビができやすいですか?

 

生理の前、少し食べすぎたとき、甘いものや脂質を摂りすぎたとき、イライラが続くとき・・・ちょっとした体調や環境の変化ですぐにニキビができちゃう(+o+)

 

ニキビの原因はたくさんあり、複数の理由が重なってできることも多いので、ニキビに悩む方は多いと思います。

 

かくゆう私も、小学生からニキビに悩まされ続けたアラサー美容看護師です( ̄▽ ̄)

 

が!

 

ファスティング(断食)を取り入れたことで、肌が生まれ変わりました\(^o^)/

生まれ変わったというのは大げさじゃなく、ニキビがないだけじゃない、肌質の変化を感じることができたんです(^^)

 

この記事では

・繰り返すニキビ肌を改善したい!

・体の内側から整えたい!

という方に向けて、ファスティング(断食)がニキビ撲滅に効く理由をシェアします(*^。^*)

 

▼ファスティング実際の方法が知りたい方はコチラ

www.mwyogini-ranmaru.com

 

驚くほど美肌になれるプチ断食

ファスティング(断食)の方法:1日14時間食べない時間を作る

f:id:ddd-ranmaru:20200817101717p:plain

ファスティングといっても、「1日水だけ」という修行僧のようなことはしませんのでご安心を(笑)詳しくは、上の記事を見ると分かりやすいですが、私が実践しているのは、「プチ断食」です。「1日14時間は何にも胃に入れない時間を作るというファスティング方法で、慣れれば全く辛くありません。

 

私の場合、午後12時から22時までの間に食事をとり、それ以外の時間は胃腸のお休み時間です。

ざっくり言えば、朝食を摂らないだけ。超シンプルな方法です。

肌は腸内環境を写す鏡:腸が整えば、肌も整う

f:id:ddd-ranmaru:20200817101737p:plain

内側から美肌を作るには、腸内環境を整え、善玉菌を増やすこと。

これが、ニキビを消し去り驚くほど美肌になる方法です。

 

この腸内環境を整える方法の1つが、ファスティングです。

 

腸内環境が整っているかは、便とおならで判断できます。

便の形は、どうですか?

おならの匂いは、どうですか?

 

整っていれば、便はバナナ1本分で黄色く水に浮き、おならは臭くありません。もし違うなら、腸に悪玉菌が多い証拠。腸で腐敗した有害物質が体中をめぐり、ニキビや肌荒れを起こします。

 

しっかりスキンケアをしているのに、肌の調子が悪い。そんなときは、食生活が根本的な原因かもしれません。

 

腸に負担をかけすぎると、その分腸内環境は悪くなります。

あなたの腸は、ほぼフル稼働のブラック企業化していませんか?

働きすぎでパフォーマンスを落としてしまうのは、腸も同じ。優しくしてあげると、その分優秀な働きをしてくれるのが腸です!

ファスティングで腸にしっかりお休み時間をあげると、「美肌を作る」という役目を見事に果たしてくれます(*^。^*)

ファスティングが腸にいい理由:「美肌を作る酵素」の力を引き出せる

f:id:ddd-ranmaru:20200817101746p:plain

酵素とは:

人間の体は、60兆個の細胞でできている。なんて、中学の生物できっと習いました。

60兆もの細胞たちは、1つ1つが化学反応を行っています。その化学反応に必要なものが、「酵素」です。

 

酵素の働き:

酵素の働きは数多くありますが、そのうちの1つがきれいな肌を作ることです。

 

しかし、数多くの働きがあるなかで、「美肌を作ること」の優先順位は低いという事実があります。生きるために必要なことに先に酵素が使われるため、生命維持に必要ない「美肌作り」は後回しなんです。

 

そして、酵素は1日で消費できる量が決まっています。

 

つまり、生きるために必要な酵素が大量に使われてしまえば、美肌作りに酵素がまわってきません。酵素を無駄遣いしないとともに、食事から酵素を補給してあげることが美肌作りに大切です。

ニキビが消えない理由:酵素の無駄遣いしていませんか?

f:id:ddd-ranmaru:20200817101755p:plain

酵素の無駄遣いの大きな原因となるのが、「食べ過ぎ」です。

 

お腹が空いていないのに、朝ご飯を食べていませんか?

毎回の食事で「お腹いっぱーい!」となっていませんか?

毎日のように、間食をしていませんか?

 

現代では、食べすぎなんて本当に簡単にできてしまいますよね。

しかし、消化にはただでさえ大量の酵素が必要です。食べ過ぎてしまえば、消化酵素が追いつきません。ついでに、消化しきれなかった食べ物は腸内で腐敗し、悪玉菌を増やします・・・

 

食べ過ぎは、美肌にとって百害あって一利なし、ですね

 

他にも、酵素の無駄遣いとして以下が挙げられます。

✓早食い

✓トランス脂肪酸(食用精製加工油脂)

✓食品添加物

✓砂糖の摂りすぎ

✓お酒の飲みすぎ

✓夜寝る前の食事

おわりに

f:id:ddd-ranmaru:20200817101807p:plain

ファスティングは、消化に使う酵素を減らし、酵素の無駄遣いを抑えます。酵素が肌の代謝に使われると、びっくりするほど肌がきれいになります(*^。^*)

 

朝ご飯を食べないだけの、超カンタンなプチ断食―――

たった1つの食習慣が、もちスベ美肌を楽しむ生活に変えてくれます

 

「お♡今日もお肌調子いいな!」と、わくわく鏡を覗き込む人が増えますように\(^o^)/

【美肌茶TOP3】飲むだけで美肌を作る!?毎日のお茶はコレで決まり!

f:id:ddd-ranmaru:20200811163828p:plain

こんにちは、ヨギーニダイエッター*らんまるです

 

みなさんは、「美肌」のために何をしていますか?

 

「ニキビもシミもない、スベスベ美肌でいたい…!」

「赤ちゃんのような、弾力のあるハリツヤ美肌でいたい…!」

 

美肌になれば、メイクが楽しい!鏡を見るのが楽しみ!ますますキレイになる好循環が生まれるので、美肌のために頑張る人は多いかと思います(*^。^*)

「肌がきれいなら、女は無敵!」なんてCMもありましたが、まさに!ですね

高級な美容液を使ったり、毎日パックでお手入れする方もいますが、結構コストや手間がかかっちゃいます。スキンケアももちろん大切ですが、1番大事なのは体の中に入れるもの。今回は、内側からキレイになる方法として「飲むだけで美肌になれるお茶3選」をランキング形式で紹介します!

 

第1位 白茶(はくちゃ)

いきなり第1位から発表します!(笑)

 f:id:ddd-ranmaru:20200811163839p:plain

「お茶が肌にいい」ことはかなり有名なので、知ってる方も多いと思います。お茶と美肌に関する研究も多く行われおり、栄えある第1位が「白茶」です!これは、メンタリストDaiGoさんの動画で紹介されています。(詳細は記事下のリンクをご覧ください(^^))

白茶は、「はくちゃ」「ホワイトティー」「パイチャ」と呼ばれます。市販じゃあまり見かけないですが、中華屋さんに行くと頂くことも。茶葉の芽に白い産毛がびっしり生えているため「白茶」というそうです。

お茶にはいくつかの分類方法があり、「発酵の種類と程度」によって分けられる「六大分類」がメジャーです。

【緑茶】→【黄茶】→【白茶】→【青茶】→【紅茶】→【黒茶】の6つに分類され、順番に発酵度が上がっていきます。白茶は、「やや発酵したお茶」です。

メンタリストDaiGoさんの動画で紹介された研究によると、白茶は「肌の柔軟性(ハリツヤ)を保つ作用」も「コラーゲンを作る作用」も、他のお茶と比べてぶっちぎりNo.1の美肌茶です。美肌にいい圧倒的王様のお茶が、「白茶」といえます!

白茶には、ビタミンC・ポリフェノール・カテキン・ミネラル類が、豊富に含まれます。

中国では一般に広く飲まれており、 欧米では『美人茶』として知られているそうな。

飲み方は、普通です(笑)いつも通り、蒸らして飲むだけ。パックタイプも茶葉タイプもあります。

蒸らしたときのにおいは、やや独特で、苦手な人もいるかもしれません。紅茶や緑茶みたいな渋みはなく、ほんのり甘い香りで、個人的にはとても飲みやすいお茶(^^)ただ、好みが分かれそうではあるので、少量から試してみるのがオススメです(*^。^*)

▼楽天

白茶 ホワイトティー 白毫銀針 お試し25g 中国茶 はくちゃ ぱいちゃ 白豪銀針 メール便送料無料/お中元

▼Amazon

第2位 緑茶

第2位は、日本人の愛する緑茶\(^o^)/

 f:id:ddd-ranmaru:20200811163850p:plain

緑茶には、ビタミンC、カテキン、ビタミンE、βカロテンなど美肌を作る栄養成分が豊富に含まれています。本来、ビタミンCは熱に弱いのですが、緑茶のビタミンCは熱にも強い!80度でも壊れないので、温かい緑茶でも効率よく美肌成分を摂取することができます。

 

ビタミンCは、

✓肌弾力性をアップする

✓肌のキメを整える

✓メラニン色素を薄くする

✓美白効果がある

と、お肌にとって、大事な大事な栄養素なのは有名ですね(*^。^*)

 

余談ですが、緑茶に含まれるカテキンとカフェインはダイエットにも効果的です。脂肪の吸収を緩やかにし、代謝を上げて脂肪を燃焼し、利尿作用により老廃物の出してむくみを改善します。なんと素晴らしい効果\(^o^)/

こんなに身近なお茶が、こんなに抜群の美肌ダイエット茶って嬉しいですよね♪

キレイな肌と体を作りたいなら、毎日のジュースや水を緑茶に変えてみるといいかも(*^。^*)

▼楽天

緑茶 ティーバッグ 100個入 ティーライフのまかない茶 静岡 茶 業務用 緑茶 パック お茶 静岡茶 ティーパック カテキン まかない お徳用 日本茶 静岡県産 お土産 送料無料 ティーライフ

▼Amazon

第3位 ごぼう茶

第3位は、スーパーでも買えるごぼう茶!

 f:id:ddd-ranmaru:20200811163910p:plain

1日1食で有名な医師、南雲吉則先生の著書『ゴボウ茶若返りダイエット』のおかげで、ごぼう茶はかなり有名かなと思います。

「肌がツルツルになった!」「20歳若返る!!」と、ごぼう茶には老若男女問わず見逃せない口コミがいっぱい。美肌やアンチエイジングの効果の声が、たくさんあげられています。

ごぼう茶は、ごぼうを細かく切って乾燥させ、焙煎して作られたハーブティー。キク科アレルギーのある方は飲めませんが、それ以外の方には飲みやすいお茶です。個人的には、香ばしくてめちゃくちゃ美味しい!!という味◎

値段は、他の安いお茶と一緒に並ぶスーパーで見ると「高っ」って感じます( ̄▽ ̄)が、1杯30~50円と考えると全然高くもないですよね。

ごぼうは、元々薬草として中国から日本にもたらされたもの。優れたデトックス効果をはじめ、たくさんの効果があるといわれています。

ごぼう茶に含まれるさまざまな成分のうち、注目すべきはイヌリンサポニン(名前、かわいいですよね(*^。^*))

善玉菌のエサとなる水溶性食物繊維「イヌリン」

イヌリンは、腸内環境を整え、内側から美肌を作ります。

高麗人参にも含まれる「サポニン」

サポニンは、ごぼうの皮に多く含まれ、強力な抗酸化作用があります。抗酸化作用により、さびないきれいな赤ちゃん肌を作ります。

また、コレステロールや脂肪を吸着するはたらきがあるため、皮脂の過剰な分泌を防ぐ効果があります。ニキビ肌には、最適です。

また、毛穴を目立たなくさせ、肌がきめ細かく見えるようにするといわれています。

▼楽天

ごぼう茶 2.5g×30包+20包増量中【ごぼう茶/ダイエット飲料/ダイエット茶/ゴボウ茶/国産ごぼう茶/ごぼう茶 国産 送料無料/ごぼう茶 国産/ごぼう茶 国産 送料無料 ティーパック/国産ごぼう茶 送料無料/ゴボウ茶/国産ゴボウ茶/ ティーバッグ 腸活 お中元】

▼Amazon

おわりに 白茶を飲んで美肌になった? 飲む時間に注意!

f:id:ddd-ranmaru:20200811163918p:plain

私は、「お家時間は白茶」「仕事中は緑茶」「夜はカフェインレスのごぼう茶」生活を始めて2ヶ月ですが、肌の調子はとてもいいです\(^o^)/

が、いろいろ試したうちの1つなので、美肌が「白茶」のおかげかは正直謎です・・・(笑)

でも、高い買い物でもないし飲むだけなので、「美肌茶習慣」気長に続けようと思います♪

また、夜のカフェインは睡眠の質を下げます。睡眠の質が下がると、お肌の調子も悪くなってしまうのはご存知の通りです。カフェインが含まれた白茶・緑茶は、夜に飲むのは避けるが吉◎

血中のカフェイン濃度が半分になるまでに約4時間はかかるため、18時以降のカフェイン摂取をやめると、美肌への近道です◎(夜ならカフェインレスのごぼう茶がおすすめです)

 

一緒にニキビのない、スベスベモチモチ美肌で毎日過ごしましょう\(^o^)/

 

▼メンタリストDaiGoさんの解説動画


肌が生まれ変わる【美肌茶】ランキング

【体験談】まだやってない!?プチ断食1ヶ月チャレンジのすごい効果

f:id:ddd-ranmaru:20200805233424p:plain

こんにちは、ヨギーニダイエッター*らんまるです

 

みなさん、「断食(=ファスティング)」に挑戦したことはありますか?

「手っ取り早くやせたい!」

「体の中からキレイになりたい!」

 

そう思ったときに、挑戦したくなるのが「断食」ですよね。

 

世界中で数多くの医師や研究者たちが、「断食」をすすめています。

フランスでは「断食は“メスのいらない手術”」と言って高く評価し、

ドイツでは「断食で治らない病気は、医者にも治せない」という諺まで。

あの医療先進国のドイツが、「断食は“最強の医学”」だと言うんです。

 

とはいえ、興味はあるものの

「やっぱりしんどそう・・・」

「ごはん食べないと、元気でないんだよ・・・」

「何回か挑戦したけど、効果がいまいちだった・・・」

「短期間で痩せたら、すぐリバウンドしちゃうんじゃない?」

「食べるの好きなのに、食べないの無理!!!」

 

以前の私は、そう思っていました。

 

精神的にハードルが高い断食。

けど、とりあえず3日間だけ挑戦しよう!

ダイエット手始めに3日間だけデトックスして、体の中からキレイにしよう!

 

そんな気持ちで挑戦した結果。

 

最初の3日と思っていたのに、意外と辛くないから続けられ、

1週間あたりで体重がみるみる落ち、

頑固なアラサーの体脂肪が、なんと1ヶ月でー4%超! 

 

こりゃすごい。

かなりすごい。

 

しかも、断食以外の時間は、我慢することなく食べてるのにこの効果。

しかも、しかも。噂通り、慣れると本当にしんどくないんです。

 

この記事では、「プチ断食1ヶ月体験の経過と結果」「プチ断食の驚くべき効果」「効果的なプチ断食の方法」をシェアしていきます(^^)◎

【1ヶ月のプチ断食経過】体重・体脂肪・空腹感の推移

f:id:ddd-ranmaru:20200805233439p:plain

2020年4月10日

体重49.1㎏・体脂肪31%からスタートしました。

 

いや、31%ってなにごとですか!

と正直びっくらこきました。

なんせ大学生までは体脂肪率10%台の美腹筋だったもので(アラサー過去の栄光)

30%台に衝撃を受けすぎて、体脂肪率についてかなり調べました。

 

30%ってデブとも言えない微妙な境界線らしいです(笑)

まあ、スタートがやばいほど結果が楽しみというものです(おっほっほ

3日間で何キロやせる?つらさは?

f:id:ddd-ranmaru:20200805233503p:plain

3日間のプチ断食を終えた結果

体重48.35㎏【-0.75㎏】・体脂肪29.2%【-1.8%】

 

正直なところ、「たったこれだけですか・・・(チーン)」となりました。

調べた通りではあったんだけど。

 

なにせ、最初の3日間が1番辛いのさ。

なのに、誤差の範囲レベルのマイナス・・・

これさ、もう水分量の誤差よね\(^o^)/とあまり効果実感できず。

 

そのうえ、肌がきれいになるって話だったのに

なぜか乾燥を感じる・・・そしてニキビが増え始めた・・・

お肌のコンディションもよろしくない。

 

ただ、

☆体脂肪率ざっくり30%台が20%台になったっていう事実が嬉しかった

☆肌の調子は、いわゆる“好転反応”だから最初は仕方ないか?

☆プチ断食ならもう少しだけ続けられそう!

となったので、もう少し続けることに。

1週間で何キロやせる?つらさは?

f:id:ddd-ranmaru:20200805233515p:plain

1週間のプチ断食を終えた結果

体重46.75㎏【-2.35㎏】・体脂肪29.1%【-1.9%】

 

体脂肪率は相変わらずですが、

体重が!体重が!!!

-2.35㎏とかなりの効果が得られました!

 

アラサーになってからというもの、ちょっとやそっとご飯を抜いたり、間食をやめたぐらいじゃ、なかなか減らなかった体重・・・(前はすぐ減ったのに。)

 

2㎏以上の減量は久しぶりです\(^o^)/

体の軽さをかなり体感。

これは嬉しい変化です(涙)

 

しかも、1週間目の後半は、プチ断食に体が慣れてきました。

空腹感や我慢してる感じはなくなってきて、つらさのピークは過ぎた!って感じ。

肌の調子は相変わらずいまいちだけど、またまた続けることに。

 

この頃から、美肌・ニキビ改善に「ビタミンC」「ビタミンB」をとり始めました。

2週間で何キロやせる?つらさは?

(嬉しくなくて写真撮るの忘れました。笑)

2週間のプチ断食を終えた結果

体重47.7㎏【-1.4㎏】・体脂肪30.6%【-0.4%】

 

おやおや、どうしたことでしょう。

変わらず同じプチ断食生活なのに、1週目より体重も体脂肪も増えました。

というのも、このとき生理2日目です。

 

生理前~生理中の体は、一時的に水分をためこむようになるので、生理で体重が増えるのは自然なこと。

 

それでもダイエット当初よりマイナスを維持しています(*^。^*)v

 

「2週間続ければ、習慣になる」というのは本当で、この時期プチ断食は生活スタイルとして確立されつつあり、つらさは何も感じなくなりました。

 

そして、この時期大きな変化が1つ。

肌がきれいになった!!!!!これはかなり嬉しかっですね~

 

ご覧ください。

f:id:ddd-ranmaru:20200805233539p:plain

こんなに喜んでます(笑)

 

プチ断食のおかげか、ビタミンCとBのおかげなのかは分かりませんが、ニキビが消えたのはもちろんのこと、「肌質が変わったな」と感じるくらい肌がすべすべになりました\(^o^)/嬉

 

そんなわけで、まだまだ続けることに。

1ヶ月で何キロやせる?つらさは?

f:id:ddd-ranmaru:20200805233549p:plain

1ヶ月のプチ断食を終えた結果

体重46.6㎏【-2.5㎏】・体脂肪26.4%【-4.6%】

 

これは!これはやばいです先生!!!(誰)

と、興奮しちゃう結果になりました\(^o^)/

 

いや~、頑固な体脂肪がこんなに減るとは!すごい!

 

1ヶ月のプチ断食で、体重ー2.5㎏・体脂肪率-4.6%というかなりいい結果に終わりました!

 

肌の調子もいいままです(*^。^*)

 

1ヶ月続いたプチ断食。

プチ断食は、見事「食事習慣」として確立されました。

5ヶ月たった2020年8月現在も、続いています。

 f:id:ddd-ranmaru:20200805233609p:plain

ちなみに現在、体重45~46㎏台・体脂肪率26%台から変化ありません。

もう少し絞りたいので(目指すは体脂肪率22%\(^o^)/)プチ断食を続けつつ、筋トレメニューを増やしていきます

【プチ断食のすごい効果】やっぱり痩せるだけじゃなかった

私が感じた痩せる以外のプチ断食の効果は、「肌がきれいになった」ということです。プチ断食が、美肌を作ることはいろいろな研究で報告が上がっています。その根拠をシェアします。

 

【腸の休憩時間があるから、美肌になる】

f:id:ddd-ranmaru:20200805233620p:plain

食べる回数が多い・食べる量が多い=腸は常に働きます。消化と吸収にフル稼働で、休む暇がありません。そうすると、「排出(=デトックス)」が後回しにされがちです。

 

断食をすると、腸が空っぽになる時間ができ、超蠕動が促されます。そうなると、便通と無縁になり、老廃物は蓄積されることなくどんどん排出できます。断食すると、むしろ便秘になるんじゃないかと誤解する人も多いですが、むしろ逆です。

 

しかも、プチ断食の場合、断食時間以外は普通に食べるので便秘には1度もなりませんでした。(もともと1日1回の排便習慣が変わらなかった、という意味です。便秘がちの人は水分しっかりとってね!)

 

また、普段外食やコンビニ弁当などに偏っている人は、さらに美肌の効果を実感することになると思います。外食は、塩分や脂のとりすぎてしまいます。

なにより、汚肌とデブの最大原因「加工食品」の摂取につながりがちです。

 

断食によって、これらの摂取も減るので、もう肌トラブルに悩まない!美肌への道もまっしぐらです。

 

肌は、腸内環境の鏡

 

という事実は、知っている方も多いと思います。

きれいな肌で気分よく過ごすためにも、腸の休憩時間を作ってあげましょう\(^o^)/

 

また、「心も体も元気!を実感」「睡眠の質が上がり、朝の目覚めスッキリ!」といった変化が起きました。胃腸を休めて上げると、体が喜んでいるのが分かります(・´з`・)

【プチ断食におすすめの人】結論:全現代人(18歳以上)

 f:id:ddd-ranmaru:20200805233529p:plain

断食は、ダイエット目的でよく取り上げられますね。

しかし、上記にあるようにダイエット以外にも「美肌を作る」「精神が安定し活力が湧く(=1日中パフォーマンス高く過ごせる)」効果があります。

 

「めちゃめちゃ体重を落としたい!」というわけではない人も

「きれいな肌でいたい」

「心も体も疲れ知らずの、エネルギー満タンな自分でいたい」

というのは、万人の願いですよね。多分。

 

「ちょっと小腹がすいた」と思ったら、スーパーやコンビニエンスストアなどで、すぐに、いつでもどこでも食べ物が手に入る飽食の時代。

 

簡単に食生活が偏ったり、食べ過ぎたり、加工食品まみれになれる現代人は、食品添加物や有害ミネラル、残留農薬などが体に蓄積され、老廃物を排出しにくい体になっているといわれています。

 

断食によって体に蓄積した老廃物をリセットすることで、見た目の美しさだけでなく体の中からスッキリ理想の体にしたい!と思う全現代人にオススメです。

 

※成長中の若者は、断食など気にせずにおおいに成長しておくれ!

【プチ断食の効果的なやり方】断食時間は1日14時間

f:id:ddd-ranmaru:20200805233629p:plain

この記事を見てくださっている人は、「ダイエット目的」の方が多いと思いますが・・・

 

どんなやり方でも、断食すれば一旦は体重が減ります。

ただし、断食する期間にもよりますが、断食が終わり通常通りの食生活に戻れば、一定期間で体重は戻ってしまいます。

 

昔から、多くのダイエット法がはやっては消えていきました。

どんなダイエット法も、「われこそが最強にして最高のダイエット法!」と王道面をしています。

 

「結局、どのダイエット法が1番いいいの?」の答えは、2014年のカナダの研究で出ているそうです。

【結論:どんなダイエット方法でも、1年続ければ効果は同じ】( ̄▽ ̄)

 

短期間でみるみる痩せる魔法のダイエット法はこの世に存在せず、「続けられるか」が最重要というわけですね

 

「1年続ければ」ということは

「2、3ヶ月でやめれば」ダイエットも水の泡。リバウンドって話です。

 

というわけで、

本当に効果的なダイエット法とは、「自然とやせるまで“続けられる”」という1点です!

 

そこで、プチ断食なんです。

断食=食事を断つ

断食は、制限する時間・期間・食べ物によっていろいろ方法があります。

本格的な断食は、1週間や10日以上にもなり、その間は水と塩だけというストイックなものも。長期になるほど、続けるのが難しく、断食を終えた後の食事にも、しばらくは注意を払わなければいけません。

 

その点、プチ断食は、初めてでも乗り越えやすいです。

やり方は簡単。

 

1日に食べない時間を14時間作る(男性は16時間)

 

ルールはこれだけです。かなりシンプル実践的☆

いわゆる“リーンゲイズ”とよばれる断食方法で、メンタリストのDaiGoさんがオススメしている方法です。

 

私の場合、22時~12時の14時間、何も食べない時間を作りました。

 

プチ断食って言っても、要は「朝1食抜くだけ」なんですよね。

22時までに夕飯を食べて、12時から昼食をとる。

 

たったこれだけなんです。スーパーカンタン!!!!!

 

14時間の時間は、自分の生活スタイルに合わせたタイミングでOK!

本当に取り入れやすいです。

 

とはいえ、最初の3日間は、そこそこ空腹感がつらいです(´ρ`)

私みたいに、もともとめちゃくちゃ食べるタイプだと、慣れるまではちょっと辛いかな。

 

けど、プチ断食のいいところは、自然と食欲も落ちていくところ。間食・甘いもの・腹12分目じゃないと気が済まない!!って感覚が正常に戻り、適量の食欲に落ち着いていきます。自然に、楽に、続けられる。これが、プチ断食の最大の魅力です。

 

慣れるとこのスタイルが当たり前になり、「よし!今日もプチ断食頑張るぞ!」というマインドではなく、意識することなく過ごせるようになります。

 

特に2~3日の間の断食は、空腹を我慢するのがキツイかもしれません。コーヒーでやお茶、ビタミン・ミネラル入りドリンクを摂取して、きつい数日をやり過ごしましょう!

キツイのは最初だけですし、この先に楽園が待っていると思えば、案外耐えられますよ\(^o^)/( ̄▽ ̄)\(^o^)/

 

ちなみに、断食に特化した宿泊施設もあり、断食用の飲み物を用意してくれます。

【プチ断食の注意点】プチ断食の効果を最大化する方法

f:id:ddd-ranmaru:20200805233647p:plain

私の失敗談と、こうしたら最初からもっと効果的だったなという注意点3つシェアします(^^)

長すぎる断食時間はNG

f:id:ddd-ranmaru:20200805233638p:plain

女性なら14時間、男性なら16時間。

この時間だけは、しっかり守るようにしましょう。

 

長時間の断食は、カロリー摂取がかなり減ってしまい筋肉もがっつり落ちてしまいます。

また、長時間空腹状態が続くと、コルチゾルというストレスホルモンが大量に分泌されてしまうのがやっかいです。

コルチゾルが増えすぎると、イライラするだけでなく、内臓脂肪が増えたり、病気にかかりやすくなったり、その他デメリットが生じるという研究が発表されています。

 

精神的にもつらいので、最重要の「続ける」ことも困難。極端な断食は、リバウンドのもとです。

低糖質ダイエットと組み合わせるのはやめよう

f:id:ddd-ranmaru:20200805233700p:plain

低糖質ダイエットと組み合わせるのは、ドカ食いのもとになるため、断食時間以外の食事制限はなしでOK。

 

「いや、私はもっと即効で効果を実感したいから低糖質にする!」と思ったみなさん。仲間です!(笑)

 

けど、低糖質を組み合わせると、プチ断食始めたてのキツイ数日が、さらに辛くなってしまいます。挫折のもとです。

 

さらに、必要な栄養素が足りな過ぎたのか、私の場合本当に肌の調子が悪くなりました。

時間を守るだけで十分効果は得られます(^^)

 

ただ、砂糖たっぷりの甘~いお菓子やジャンクフードはお控えを!!!

加工食品を減らそう

f:id:ddd-ranmaru:20200805233711p:plain

先にも、加工食品は汚肌とデブの最大原因と伝えました。

 

加工食品を減らすと、人間の体の「体重自動修正装置“セットポイント”」が正しく機能し、苦なく自動的にやせループに入っていくことが多くの研究で明らかになっています。

 

加工食品は、脳への刺激が大きく脳は暴走し始めます。この暴走により、「もっとほしいいい!!」と食べすぎるのです。

 

全くなしにすることは難しいと思います。が!

 

せっかくのプチ断食の効果を最大化するには、少なくともジャンクフードや砂糖たっぷりスイーツを摂取するのは控えたいですね。

おわりに

f:id:ddd-ranmaru:20200805233721p:plain

いままで1日3食しっかり食べていた方は、始めた直後やはり空腹感がつらいと思います。私も、朝からお腹が空いてしっかり朝ご飯派だったので、結構きついときもありました。

 

けど、この期間は脳の食欲システム修正のために欠かせない期間です。最初を乗り越えれば本当に苦なく続けられ、気づいたらやせていき、一生太らない体に生まれ変わります。

 

興味がある方はぜひ!自分の体で挑戦してみてね\(^o^)/

【ブログ運営】トップブロガーに学ぶ!初心者が知るべきブログ書き方

f:id:ddd-ranmaru:20200725174857p:plain

こんにちは、ヨギーニダイエッター*らんまるです

現在ブログ歴3ヶ月・記事数27のスーパー初心者です!(日々更新中です)

 

ブログ初心者にある悩み…

「いまさらブログ頑張って、意味あるのかな・・・」

「このままブログ続けて、なんか成果出るのかな・・・」

「いままで、まずは量を積み上げよう!と思って少しずつ書いてきたけど、貴重な時間をブログに使い続ける意味は、本当にあるのかな・・・

 

ブログ初心者仲間の方には、同じような考えを持っている人も多いかもしれません。

「すぐに」「目に見えて」成果が分からないブログに時間を使うのは、結構大変なことですよね。

 

「続けることが大事」と分かっていても、

「続ければ必ず成果が出るとは限らない」のはブログの世界も同じ。

 

成果を上げることは、ブログを楽しく続ける上でかなり大切かな、と思います*

 

たくさんの人に見てもらえれば、単純に嬉しい(*^。^*)

個人ブログで収益が出るなんて、単純に楽しい(*^。^*)

 

続けてみるからには、見られる記事・収益化できる記事を作って成果を上げてみたいですよね\(^o^)/

この記事は、トップブロガー・マナブさんのYouTubeで学んだ成果を上げたい初心者ブロガーが今すぐ知るべきブログ知識」を5つにまとめた記事です。

 

▼動画でサクッと詳しく知りたい方は、ぜひ本家をチェック

 


【完全初心者向け】ブログの始め方【徹底解説の動画セミナー/保存版】

 

ブログ初心者のみなさん、一緒に楽しいブログライフを頑張りましょう\(^o^)/ 

「ブログ収益化の仕組み」をしっかり理解しよう

f:id:ddd-ranmaru:20200725174928p:plain

「収益化の仕組み」をしっかり理解しておくことは、収益の成果を上げるうえで最低ラインですね!

以前の私のように、フワッとした理解だった方は、きちんと知っておきましょう(*^。^*)

 

ブログで稼ぐには、2つの方法があります。

1つ目は、自分のサイトに広告を貼り付けて稼ぐ方法

2つ目は、自分の商品を売る方法

広告収益で稼ぐ

広告は、大きく2種類に分けられます。「アドセンス広告」と「アフィリエイト広告」です。

 

<アドセンス広告>

=クリックされると収益が発生

「通常の広告」と「関連記事広告」の2種類あります。

▶通常の広告は、少し記事を書き、そこそこのPVのあるブロガーが使えます。

導入するには、自分でGoogleに申請する必要があります。始めたばかりだと不合格も多いようです。(私はまだです(*_*))記事を積み上げ、合格するまで根気よく申請し続けましょう。

▶関連記事広告は、選ばれしブロガーのみが使えます。

Googleから「関連記事報告が有効化されました」の通知メールが来たら、導入することができます。月間約PV3,4万のブロガーが対象だそうです。(続けてれば、将来メールがくるかも(・´з`・))

 

<アフィリエイト広告>

=クリックされただけじゃ収益は発生しない

読者が、自分の貼り付けた広告(=商品)を購入することで、収益が発生します。

▼マナブさんオススメ初心者が今すぐ登録すべき有名ASP(=広告商品)9選

1.Afb

2.A8.net

3.もしもアフィリエイト

4.バリューコマース

5.PRESCO

6.アクセスレード

7.seedApp

8.Zucks

9.Smart-C

ちなみに、これらASPに登録する際に3万円もらえる裏技があります。

登録時に、「セルフバック」を申請するだけです。そうすると、広告を出している企業から、自分にも広告が届きます(笑)

ただで3万円もらえるようなものなので、申請が億劫じゃないならやらない手はないですね。(私もちゃっかり3万円ゲットしておきました( ̄▽ ̄))

自分の商品で稼ぐ

これは、難易度高めです。でも、私も挑戦しようともくろみつつ記事を書いています。

たとえば、私のようにダイエットログを発信している場合

 

・ダイエットの効果的なやり方を本にして売る

・ダイエットに効果的なグッズを作って売る

・ダイエットに効果的な運動やらヨガの教室を開いてレッスンを売る

 

などの商品を作ることが思いつきます。

いまの私にとっては、正直どれも難易度高めです(=_=)

けど、将来的には自分の商品を作るぞ!って姿勢で毎日を過ごすか過ごさないかで、未来が全然変わることは簡単に分かるので、日々あれこれ楽しく妄想しています(*^。^*)笑

「ブログ継続で得られる能力」をしっかり理解しよう

f:id:ddd-ranmaru:20200725174944p:plain

今後、思うようにフォロワーが増えなくても、あんまり収益化できなくても、ブログを続けることで得られる成果があります。それが、「個人で稼ぐために必要な4つのスキル」です。

 

<個人で稼ぐために必要な4つのスキル>

①ライティング力

②デザイン力

③SEOの知識

④広告知識

 

文章をひたすら書いていれば、ライティング力は自然に上がります。

ブログの見た目を修正していく過程で、デザイン力も上げたくなります。

収益化したいと思ったら、SEO知識はどんどん深まっていくことになります。

たくさんのASP(広告商品)を見ていれば、自然と広告にも詳しくなります。

 

頑張っても頑張っても売れないアイドル時代が長いと、夢半ばに挫折する人も多そうですが(゚∀゚)「これら4つの力は、確実に積み上がる!」と考えると、ブログを続けるモチベーションが高まります\(^o^)/

 

これらのスキルは、すぐに収入アップにつながるスキルではないかもしれません。

けど、これからの人生を生きやすくするために必須能力だと思います。

私のように「自由に生きていきたい!」と考えている人は、売れない時代が長くても、一緒に4つの力をメキメキ上げていきましょう!(笑)

「ブログの発信内容」をしっかり決めよう

カテゴリーを特化する

f:id:ddd-ranmaru:20200725175002p:plain

読まれる記事にするには、「カテゴリーを特化すること」につきます。

実績のない初心者の記事を読んでもらうためには、「コア情報」「狭く、深いオタク知識」を発信することが大切です。この話は、マナブさんだけでなく、キンコン西野さんやインフルエンサーのゆうこすちゃんなど、影響力の強い方が口をそろえて言っています。

 

考えてみれば当たり前で、各分野にすごい人はもう存在しています。初心者がすごい人と闘っても勝ち目は0です。

 

私の場合は「ダイエット」「助産師としての産婦人科の知識」で発信してきましたが、これではライバルが多すぎです。この発信方法では、一生伸びないと判断しました。

 

なので、ダイエットの中でも「ファスティング」、産科知識の中でも「ピル」をメインに発信することに決めました。(とはいえ、趣味でも書きたいので、オススメとか他項目も残していますが(*´з`))

経験・本業に基づいた記事を書く

f:id:ddd-ranmaru:20200725175015p:plain

個人ブログが、圧倒的に有利なジャンルがあります。

それが、「経験談」です。

ブログというのは、「経験をお金に変えていくツール」です。

 

自分にとっては経験を通して当たり前となった基礎中の基礎の知識でも、誰かにとっては喉から手が出るほどほしい情報だったりします。「誰か」は過去の自分を想像してあげると分かりやすいですね。

 

私の場合、

「初めてピルを内服するとき不安だったな」

「ファスティングって興味あるけど、どうせやるなら楽で効果的な方法でやりたいな。けど情報がたくさんあるしどうしよう」

という、過去の自分の不安な気持ちをベースに発信しています。

 

誰でも、やる前は初心者です。そんな人に1人でも役立ててもらえば、ブログを書く意味はあるなと個人的には思います(*^。^*)

 

そして、経験談を書くには、言うまでもなく「まずは経験をすること」が重要ですよね。逆に文章力がなくても、深い経験があれば深い記事が書けます。

 

そう考えると

毎日の経験1つ1つが愛おしくなってきます(^^)*

人生どんどん楽しくなってきます(^^)*

成果も少しずつ上がってきます(^^)*

 

ブログ初心者でも、これだけいい恩恵を受けられるので、今のところ「ブログ辞めようかな」という気持ちはゼロですね(^〇^)

転職記事を書く

f:id:ddd-ranmaru:20200725175027p:plain

転職経験があるなら、ねらい目です。

なぜなら報酬が大きいから。

そして、転職するときの心境は「不安」が大きいから。

 

転職経験がある方なら分かると思いますが、めちゃくちゃ調べます。

 

なので、

・はずれの会社で働きたくない

・給料を上げたい

・自分の人生をもっと良くしたい

・そこに転職することで、どうやって人生を良くしていくか

 

自分の分野で、こういった転職者のニーズに直球で答える記事を書いていくと、チャンスはかなり大きいようです!

 

私も美容看護師への転職記事書いてみるので、また結果シェアします\(^o^)/

 

ちなみに、私もマナブさんと同じ考えで

・人生ずっと会社員で働く必要はない

・会社で働くことは、1つのスキルアップの手段でしかない

と考えているので、「病院・クリニックは辞める前提で選ぶべき」と思います。

これは、他の多くの記事と違う付加価値になりますよね。

 

転職記事にかかわらず、どの記事も「この記事の付加価値は何だろう」と考える視点は大切にしたいですね!

「ブログの書き方」をマスターしよう

f:id:ddd-ranmaru:20200725175044p:plain

発信カテゴリーを決めたら、実際に記事を書いてみましょう\(^o^)/

情報を収集する

自分に「メリットのある情報だけ」を厳選して収集しましょう。

情報が偏ってもOK!無駄な情報は徹底的にムシ!というスタンスです。

その代わり、ほしい情報は「骨の髄まで」理解しましょう\(^o^)/

 

▼具体的なメリットのある情報は、以下の3つです。

1.事業に活かせる情報

2.未来の波が予想できる情報

3.自分のモチベーションが上がる情報

 

1.事業に活かせる情報

私の場合、ダイエットブログ・ダイエットYouTube・動画編集・ヨガ教室運営に役立つ情報ですね。関連情報は、普通に自分の好きなことなので、もはや趣味です(*^。^*)

 

2.未来の波が予想できる情報

天才ホリエモン・マナブさん・キンコン西野さんなど、心もお財布もリッチな人が力を入れている情報は何か?を収集しましょう。そこが今後伸びる分野、つまり稼ぐ波に乗るチャンス!という情報です(*^。^*)

 

3.自分のモチベーションが上がる情報

憧れの人!追いつきたいライバル!一緒に頑張れる仲間!の発信ですね。私にも、TwitterやYouTube上で勝手にアコガレ・ライバル・仲間認定している人たちがいます(笑)

そんな素敵だなと感じてフォローした人の発信を見ると、やっぱりモチベーションは上がりますし、何より楽しいですね(*^。^*)

キーワードを設定する

その前に、キーワード設定が最重要な理由をお話しておきます。

「読まれる記事にしたい!」「PVを伸ばしたい!」と考えるなら、キーワードがほぼ全てです。

 

<知っておきたいSEOの基礎知識>

SEOとは、Google検索順位が上位になる仕組みのことです。

ブログが見られるかは、SEOのアクセスが【全体の8割】を占めます!!

初心者には非常なことに、Google検索順位トップ20に入らなきゃPVはほぼ伸びません。

※SEOが有効なのは3ヶ月から

 

▼最低限のSEO対策

1.記事に「リンク」をしっかり貼る

→内部リンク(自分の過去記事):「青字」「読者目線で必要な場所」に貼る

→自分のサイト内で、読者が迷子にならないようにする

2.読者の「問題を解決」するコンテンツ記事を書く

→タイトルと記事内容を一致させる

 

では、本題のキーワードを設定する方法です。

 

1.無料ツール「ラッコID」でキーワードを入力する

私の場合、「ファスティング」「ピル」など。

 

2.キーワードに続くワードが何かを確認する

私の場合、「ファスティング 期間」「ピル 値段」など。

 

ラッコIDで出てくるキーワードじゃないと、「検索されていない=需要がない」ということなので、収益化できません。

※収益化できるキーワードは、最初から決まっているんですね!!!(早く知りたかったゾ!)

読者の悩みを想像する

そのキーワードで検索する「読者の悩み」「知りたい情報」を想像しましょう。

キーワードを含めたタイトルを決める

どんなタイトルだと、読者が知りたいと思えるか考えましょう。

▼読まれるブログタイトルのワード14選

1.理由

2.方法

3.数字

4.なぜ

5.0円/無料

6.まとめ〇選

7.限定

8.比較

9.失敗

10.返金保証

11.ヒント

12.ハードルの低さ強調

13.質問文

14.挑発文

解決策を記事にする

1.導入

 【問いかけ】→【記事内容の概要】→【記事の対象】

 【概要】は、明るい未来をチラ見せ!

2.本文

3.おわりに

 

▼初心者が書きやすい・収益化しやすい記事3選

1.シンプルなまとめ記事

→自分の好きなもの・得意分野をまとめるだけ

2.オススメ商品のまとめ記事

→まとめ記事+付加価値

3.個別商品の徹底レビュー記事

→書き方手順テンプレあり

⓪導入:購入後の「コスト以上の明るい未来」を伝える!

①商品の説明

②メリット・デメリット

③他社との比較

④利用者の口コミ

⑤利用手順・使用方法を徹底解説:「初めて」の不安を取り除く

※客観的情報を与えるだけで、個人の感情・売り込みは排除

→大事なのは、フォロワーさん自身に選んでもらうこと

「私は、こういう理由で選びました」

「あなたは、どちらを選びますか」

「じゃあ、私もコッチ選ぼうかな(ポチッ」

記事の検索順位を計測、分析、修正する

有料ツール「Rank Trakker」を使うと、自分の記事の検索順位を知ることができます。

 

<50位圏外>

完全に的外れな記事です(=_=)

対策として、同じキーワードの上位10記事の「導入文」を読み込みましょう。導入文で、読者の悩みにめちゃくちゃ寄り添うことが重要です。そして、寄り添った悩みの解決策を深堀していく記事を書きましょう。吹き出し風で悩みに寄り添えるといいですね!

 

<50位~20位>

悪くはないけど、ちょっと足りない記事です(^^)

ちょっと足りない原因として、3つ考えられます。

1.記事の質が微妙▶マナブさんで日々学べ!

2.サイトが新しい▶半年は我慢が必要!

3.被リンクが少ない▶イベントを主催・協賛/SNS発信を強化を!

 

<20位~1位>

いい感じ!そのまま続けよう!!!\(^o^)/

「ブログ収益化」の初心者の心得と3つのアクション

f:id:ddd-ranmaru:20200725175102p:plain
初心者の心得

①「半年」は、稼げないよ!(笑)

②2020年から始めても、「続ければ」稼げるよ!

③自分の「好きなことツラツラ」書いてるだけじゃ、稼げないよ!

④読者の「問題を解決」してあげる記事が、有益かつ稼げる記事だよ!

⑤収益化するには、その分野の「深い経験」「深い専門知識」が必須だから、どんどん情報収集してどんどん経験していこう!

まずは100記事書く

スタートラインは100記事から!

→100記事までのアフィリエイト広告はGoogle・Amazonで練習

「クロネのブログ講座:100記事10回講座」で一緒に頑張ろう\(^o^)/

記事の専門性・権威性・信頼性(E・A・T)を上げる

1.経歴・プロフィール記事を固める▶発信内容と関係することを書く

2.記事内で権威を利用する▶「論文」「書籍」「有名人の言葉」の引用

3.経験年数を伸ばす▶試行錯誤を繰り返してひたすら続ける

4.実績を作る▶ブログを収益化する/フォロワー数を増やす

本を読む

本を読んで、実践して、文章スキルをどんどん上げていきましょう\(^o^)/

人は「感情で」意思決定します。

じゃあ、どんな文章だと「感情を動かす」ことができるんでしょうか。

それを学べる3冊の本です!

 

1.「10倍売る人の文章術」

怠け者がリッチになる方法が分かります

2.「ザ・コピーライティング」

セールスライティングの基礎・本質が分かります 

3.「人を操る禁断の文章術」

人の動かし方・読者の悩みが分かります

アフィリエイターの必読書

おわりに

以上が、マナブさんから学んだざっくりまとめです。

あんまり分析ばっかりしていると、「いいからブログ書け!」「とりあえずブログ書け!」「ブログ書きながら分析しろ!」とマナブさんの声が聞こえてきそうです。笑

 

そこで、どうせPCに覚え書してるんだったら、このまま記事にしよう!と思った次第です( ̄▽ ̄)

 

ほんの少しでも、初心者ブロガーさんの参考になったら嬉しいです*

この記事を通して、「ブログを始める早い段階で、マナブさんの存在を知れた!」って方がいたらかなりお役に立てたんじゃないかなと思います\(^o^)/

(99.9%の人は、この記事の前にマナブさんにたどり着くと思いますが( ̄▽ ̄))

 

みなさんの素敵なブログライフが続きますように(*^。^*)

【助産師解説】ピルはなぜ避妊効果があるの?ピルの仕組みを知ろう!

f:id:ddd-ranmaru:20200721150651p:plain

こんにちは、らんまるです*

この記事では、ピルユーザー助産師らんまるが「ピルの避妊の仕組み」について解説していきます(*^。^*)

 

みなさん、ピルという薬にどんなイメージがあるでしょうか?

 

なんとなく「怖い」「副作用がひどい」という、ネガティブなイメージが大きい方も多いんじゃないかな、と思います。が!

 

ピルは、仕組みやメリット・デメリットをよく理解して使っていけば、女性の生活を楽にしてくれる、すごく役立つ薬だったりもします\(^o^)/

 

この記事では、

①そもそもピルってどんな薬なの?

②なぜピルを内服すると避妊効果があるの?

をお伝えしていきます*

ピルはなぜ避妊効果があるの?ピルの仕組みを知ろう!

f:id:ddd-ranmaru:20200721150706p:plain

ピルとは?

そもそもピルってどんな薬かというと、「女性ホルモンを含んでいる薬」です。

「ピル」と一言で言っても、実はものすごく種類がたくさんあります。

 

たとえば・・・

マーベロン、トリキュラー、ファボワール、シンフェーズ、ラベルフィーユ、アンジュ、ヤーズ・・・

これらのお薬は、すべて「ピル」と呼ばれるお薬です。

これらすべての薬が、「女性ホルモンを含んでいる薬」になります。

 

それぞれの薬の違いは、女性ホルモンのバランスの微妙な違いです。

女性ホルモンというと、「エストロゲン」「プロゲステロン」というものがありますが、このホルモンのちょっとしたバランスが、それぞれの薬によって少しずつ異なっています。

ピルの内服方法

女性ホルモンが含まれている「ピル」という薬は、基本的に「毎日1錠・決まった時間に飲み続ける」内服方法になります。

 

女性ホルモンを内服で摂取し続けることで、

避妊をしたり

生理痛を軽くしたり

・月経前症候群(PMS)といって、生理前の不調を軽くしたり

という効果があります(^^)

ピルの購入方法

日本では、ピルは薬局で買うことはできません×

産婦人科に行って、医師から処方をしてもらわなければならない薬です。

ピルの対象・年齢

基本的には、生理が始まっていれば、10代から使うことができる薬です。

しかし

タバコを吸っている方・年齢が高齢な方は、「血栓症」という血の塊ができてしまうリスクが高いため、処方することができない場合もあります。

 

血の塊ができると、その塊が血液に流されて、“塊のまま”重要な臓器である「肺」や「脳」や「心臓」に到達しまうキケンがあります。

そうすると、肺や脳や心臓の血管がつまってしまい、ある日突然「肺塞栓症」「脳梗塞」「心筋梗塞」という深刻な事態になってしまう恐れがあります。

 

喫煙者は、しっかり申告をして産婦人科の先生に相談のうえで、処方してもらいましょう!

なぜピルを内服すると避妊効果があるの?

f:id:ddd-ranmaru:20200721150718p:plain

ピルを内服すると、3つの体の変化が起こります

1「排卵」をとめる

2「子宮内膜」という子宮の内側の膜が、分厚く育つのを防ぐ

3「子宮頸部にある粘膜」の性状をねばっこくしてくれる

 

この3つの作用のおかげで、ピルは避妊としての効果を発揮します*

1つずつ見ていきましょう(*^。^*)

「排卵」をとめる

女性の体は、毎月卵巣で、卵子のもとになる細胞を育てています。

そして、大体月に1回「排卵」をしています。

 

▼「排卵」について 詳しく知りたい方はこちら

www.mwyogini-ranmaru.com

 

「排卵」によって、優秀な卵子が子宮へと向かうことで、卵子と精子が出会い、赤ちゃんの卵である受精卵ができて、妊娠できるわけですね(^^)

 

ピルは、この「排卵」をとめる作用があるので、避妊につながというわけです。

「子宮内膜」という膜が、分厚く育つのを防ぐ

妊娠するには、赤ちゃんの卵である受精卵が、子宮にしっかりくっつく必要があります。

いわゆる、「着床」ですね。

(いつかの保健の授業で教わったと思いますが、みなさん記憶にございますでしょうか( ̄▽ ̄))

 

この「子宮にくっつくこと」を助けるのが、子宮内膜です。子宮内膜は、文字通り「子宮の内側にある膜」のこと。

排卵が終わった後、女性の体は妊娠できるように、子宮内膜を分厚く分厚く育てていきます。

子宮内膜がふかふかに育つほど、受精卵は子宮にくっつきやすくなるんですね。

 

この子宮内膜が分厚く育つことを、ピルは邪魔する作用があるので、着床しにくい=避妊につながるというわけです。

 

余談ですが、

子宮内膜が分厚く育つことを邪魔する作用は、「生理痛の軽減」にもつながります。

 

生理のときの出血って、実はこのふかふかに育った子宮内膜がはがれたもの

よく生理の出血を見てみると、サラサラな血液じゃなくて、ちょっとゴロっとした塊ででてくるのが分かると思います。それが、「子宮内膜」です。

 

なので、子宮内膜が分厚く育てば育つほど、生理の出血は多くなり、生理痛は重くなります。

 

そのため、子宮内膜が分厚く育つことを邪魔するピルの作用は、

・生理痛の軽減にもつながり

・生理の出血量も減り

・生理の日数も減り

という、妊娠を望まない女性にとってはいいことづくめの効果があるんですね\(^o^)/

「子宮頸部にある粘膜」の性状を粘っこくする

f:id:ddd-ranmaru:20200721150727p:plain

子宮頸部というのは、イラストのように膣のすぐ上にある子宮の入り口の部分です。

 

この子宮頸部の粘膜がねばっこいと、精子が膣から入ってきても、精子は子宮の奥までどんどん進んでいくのが難しくなります。ネバネバの粘膜に邪魔されるんですね。そのため、妊娠に必要な「精子と卵子が出会うこと」を邪魔します。

 

子宮頸部の粘膜ネバネバ作用は、精子の侵入を難しくするという意味で、避妊につながるというわけです。

おわりに

f:id:ddd-ranmaru:20200721150744p:plain

3つのピルの作用

1「排卵」をとめる

2「子宮内膜」という子宮の内側の膜が、分厚く育つのを防ぐ

3「子宮頸部にある粘膜」の性状を粘っこくしてくれる

のおかげで、ピルは避妊としての効果を発揮することをお話しました*

 

みなさん、ピルの避妊の仕組みについて、なんとなく理解できたでしょうか(^^)

 

「今は妊娠を望まないから、避妊をしよう」と考えたとき、多くの方は「コンドーム」が第一選択かなと思います。

ピルは、コンドームと違って性感染症の予防はできませんが、「女性側が主体的に避妊できる」方法です(*^。^*)

また、コンドームの避妊成功率より、ピル内服の避妊成功率の方が高かったりします。

 

妊娠の不安なく、安心して性行為を楽しむために、多くの人が「ピル」という選択肢を知ったうえで決めて頂けたらなと思います(^^)

【オススメ】四つ星ホテル「保健農園ホテルフフ山梨」に泊まってみた 【女の一人旅】

f:id:ddd-ranmaru:20200616154152p:plain

一人旅に出かけよう

こんにちは、ヨギーニダイエッター*らんまるです

みなさん、新宿から電車でわずか1時間半で行ける四つ星ホテル「保健農園ホテルフフ山梨」をご存知でしょうか?

“四つ星”。この評価の高さはまさに真実でした…!

毎日忙しく過ごす人にこそオススメしたい、極上の空間。

心も体もリラックスできる最高の環境で、リッチな1人時間を満喫できる「ホテルフフ」の魅力をシェアします(*^。^*)

*こんな人にオススメ*

・毎日時間に追われている人
・日常を離れ、リフレッシュしたい人
・思考を整理し、心も体も軽くしたい人


都内から便利なアクセス

電車でのアクセス

f:id:ddd-ranmaru:20200616154213p:plain

最寄駅は、「塩山―えんざん―」
電車でのアクセスがかなり便利で、新宿から1本・1時間20分で行けます*

旅の始まりは移動から~とはいえ、なんだかんだ移動は疲れますよね(=_=)
近い・楽ちんは重要ポイント。
1本で行けるのはかなり魅力的です

新宿からは、中央本線に乗ります。
特急で1時間半・往復¥7,120
各駅で2時間半・往復¥3,960(乗換1回)

特急は全て指定席券が必要で少し高め。
(特急券は車内で買うと高くなるので、購入は前もって!)
私はみどりの窓口で往復分を買っておきました。

チェックインは15時・チェックアウトは10時です。

が!!お迎えはの車は11:30 or 14:00/帰りの車は11:00 or 13:15なので、それに合わせて特急券を買っておきましょう!(私はチェックアウトの時間に合わせて特急券買っちゃいました…駅員さんに「本当はダメなんですけどね!!!」と言われつつ無料で時間を変えてもらえました)

特急だと、絶対座れるので嬉しいですね。まあ、各駅でも座れるかな(笑)
特急は、移動の時間はなるべく短く!乗り換えが面倒くさい!って人向け。

塩山駅について改札を出ると、北口(左)と南口(右)の二手に分かれています。

北口に進んで階段を降りると、すぐにホテルフフの送迎車を発見。迷いようはありません。そこから送迎の車で約20分ほどで着きました*

送迎に来てくれたホテルの方は、とってもお話上手*

山梨の名産品、ブドウ・サクランボ・梨・ももの木が続く道「フルーツライン」を走りながら、あっという間にホテルに到着しました(*^。^*)

車でのアクセス

中央自動車道勝沼IC~フルーツライン経由で25分

中央自動車道一宮御坂IC~国道140号経由で25分

公式HPの情報ですが、一応。笑

ザ・ペーパードライバーの私の一人旅は電車です(・∀・)

緑と温もりに包まれた施設

一人旅を一気に高めるフロント

f:id:ddd-ranmaru:20200616154242p:plain

ホテルに着いたら、まずはフロントでチェックイン。

車を降りて、ジブリに出てきそうな緑いっぱいのホテルの中へ入ります。

チェックインをした受付は、自然のぬくもりがかわいいインテリアが散りばめられていて、インテリア好きにはたまら~ん(´ρ`)これだけで高まるぅぅぅ

f:id:ddd-ranmaru:20200616154305p:plain

テーブルには、スタッフさんお手製ホテルフフの1冊のアルバム。

これがすごくステキ!!作った人、センスいいな~

季節ごとの写真で彩られていましたが、写真もスクラップの仕方も本当に素敵。

ワンシーズンごとにまた遊びに行きたくなりました(まんまと策略にハマった)

永住したい居心地*森の図書館

f:id:ddd-ranmaru:20200616154319p:plain

つづいて案内してもらったのは、宿泊者専用の暖炉カフェ。素敵な本がきれいに並べられていて、まさに森の図書館という感じです*

ここでは、ウェルカムドリンクを頂きながら施設の案内をしてもらいましたが、宿泊中は利用し放題\(^o^)/

カフェコーナーに、素敵な本たち。ヒーリンング音楽がいい音量で流れ、外にある滝の水音と一緒に耳を心地よく癒してくれます。

4つの窓から入る、風と草木の匂いも、気持ちいい~

ほんのり暗い照明に、1輪の花が飾られたテーブルと、ソファと、暖炉。

五感全てを満たしてくれる極上空間。

住みたいレベルで居心地いい!

ここでの滞在時間が1番長くなりました(・´з`・)

f:id:ddd-ranmaru:20200616154335p:plain

カフェコーナーには、コーヒーのほかに、ホテルの農園で育てたハーブティーと大好きなルピシアの紅茶が!

ホテルの農園で育てたハーブティーは、「ペパーミント×カモミール」「レモングラス×緑茶」「ラベンダー×ローズマリー」など、種類豊富*

1杯100円で、自分で自由に作れます。

農園オリジナルハーブティーコンプリートしようと思ったけど、そんなに飲めなかった~(笑) 

泊まりに行ったら、ぜひこの空間を、五感全てで味わってみてください(*^。^*)

隠れ家別荘のような部屋

f:id:ddd-ranmaru:20200616154353p:plain

暖炉カフェでドリンクを頂いたあとは、お部屋に案内してくれます。

今回私が利用したのは、207のお部屋。お部屋は全14で、全て違う造りです。(公式HPを見ると、全部屋の写真が見れます)

お部屋に入るとすぐ前に、ベランダへ続く大きな窓。カーテンを開けると、ベランダにある木のテーブルとイスと、奥に広がる緑たちが一望できます。お部屋にいながらも、森林デトックス~(´ρ`)という感じ。

ただ、ベランダには通り道に大きなクモとクモの巣があったので、外には出られませんでした(笑)大自然なので虫は致しかたないですな。

もちろん網戸がついているので虫よけはOK。網戸をしっかりつけたままドアを開け、きれいな空気を楽しめます(*^。^*)

右隣には、ユニットバス。ユニットバスではありますが、都内ホテルの狭~い感じではなく、広々清潔。上の方に小さな窓があり、そこからも緑が見え陽が差し込ます。

 

どこにいても自然を感じられて気持ちいい~。

 

 f:id:ddd-ranmaru:20200619081021p:plain

シャワーの方には、パーフェクトポーションのオーガニックエッセンシャルオイルを使ったバスグッズ。(大浴場だけじゃなく各部屋にあるのは嬉しいっ)これが、ローズマリーのいい香り。

新しいバスグッズ使うと「髪きしまないかな?」ってちょっと心配ですが、洗いあがりもしっとりで悪くない!めちゃめちゃサラサラになるわけでもない(笑)けど、香りに癒されたから、総合点◎!

朝もシャワー派の私には、お部屋にシャワーがついているのはかなり嬉しかったな。お部屋にドライヤーもありますよ♪

 f:id:ddd-ranmaru:20200619081007p:plain

少し小上がりになった左側には、ベッドルーム。ベッドと、テーブルと、2つのイス。壁には全身鏡がついています。ここにも上に小さな窓が2つあって、日差しと風が入ってきます。

私みたいに、お部屋に閉じこもるつもりはない!って人は、ベッドがあれば十分だと思いますが、お部屋にいても自然に癒されますよ~

ベッドの寝心地は、可もなく不可もなく。いつも通りぐっすり眠れました*

遺跡のような施設内

f:id:ddd-ranmaru:20200616154421p:plain

お部屋に荷物を置いたら、自由時間!さっそく施設内を冒険です\(^o^)/

施設のつくりは迷路のような遺跡みたいで、歩くだけで楽しい~!いろんな部屋をのぞいてみました。

f:id:ddd-ranmaru:20200616154434p:plain

探検中猫のお迎え。(飼ってるのかな?)実際歩いてみると、気持ちよさが存分に実感できるので、遊びに行ったらぜひ散策してみてください(*^。^*)

ホテルフフのプログラム

f:id:ddd-ranmaru:20200616154444p:plain

当日の17:00と翌朝の7:00にヨガや瞑想など、ココロとカラダをととのえるプログラムを受けることができます。(料金は宿泊代に含まれています)

曜日でプログラムが代わり、私が受けたのは「操体法」と「坐禅」。どちらもはじめましてでした。操体法も坐禅も心身ともにスッキリしましたが、特によかったのが坐禅です*

知識ほぼゼロで(座って瞑想するんでしょ?レベル)住職さんを前にし、はじめはちょっと緊張しました(笑)

教えてくれたのは、曹洞宗(そうとうしゅう)の坐禅。坐禅の作法って宗派で少し違うんですって。坐禅を取り入れている“禅宗”とよばれる宗派は、全部で3派。臨済宗(りんざいしゅう)、黄檗宗(おうばくしゅう)、そして曹洞宗。仏教はみんな坐禅するのかと思ってたけど、違うんですね( ̄▽ ̄)

曹洞宗の坐禅の作法を、住職さんがやわらかい声、やわらかい表情で丁寧に教えてくれました(*^。^*)

 

大事なのは、「調身・調息・調心」

 

聞いたことがある人も多いかもしれません。「体を整え、呼吸を整えよう。すると心も整いますよ」って意味だそう。まずは坐禅の姿勢から。背筋をピッと伸ばし、呼吸に意識を向けて深めます。

坐禅が終わったときは、なんだかスッキリした感じがしました。ハイ、思い込みかもしれません(笑)でも、いいんです。人生思い込みでできてると思うので。 

プログラムで泊まる日にちを決めようと考えてるなら…坐禅、オススメです(^^)

旅の醍醐味*お食事

f:id:ddd-ranmaru:20200616154457p:plain

プログラムが終わったら、お食事タイム~\(^o^)/

 

お食事は、このホテルの大きな魅力の1つです! 

このホテルの農園や近くの畑でとれた季節の野菜をたっぷり使ったごちそうが頂けます(´ρ`)♡♡♡

 

“ココロとカラダをととのえる”のテーマにふさわしく、調味料はもちろん無添加。美味しいだけじゃなくて、体にも嬉しいお料理は、最高の贅沢ですね~ 

1泊2日だと2食付き。当日の夜と、翌日の朝ご飯です*

お食事を頂くレストランには、中央に暖炉が!大きな窓もいくつかあり、自然の中で、自然の恵みたっぷりのお食事が頂けました*

ボッチ飯は居心地悪い?

f:id:ddd-ranmaru:20200616154505p:plain

けど、やっぱり一人旅で1番のネックは食事かな。私が行ったときはなんと1人貸し切りの状態だったので(最高)何も気にならなかったんですが。

大勢の中でボッチ飯だと、なんとなく居心地が…という人も多いかもしれません。あと、美味しいもの食べたときは、その感動を分かち合いたくなる!

 

そんな時にオススメしたい、ボッチ飯を楽しむ方法。

それは“マインドフルネス・イーティング”です!

 

なんだよそれ、と思った人がきっと多いはず。

ざっくり言うと、「食べることに集中しよう!」ってことです。

みなさん、普段 ”ながら食べ” してませんか?大半の人が “TVを見ながら” “スマホを見ながら” 食べていると思います。忙しい現代人、普段は時間を有効に使うために “ながら” で生活することが多いですよね。

が、せっかくこのホテルに行ったなら、ぜひ五感を使って料理を味わうことをオススメします\(^o^)/

忙しい日常があるからこそ、1人の時間を大切にできると嬉しい(*^。^*)

マインドフルネス・イーティング

f:id:ddd-ranmaru:20200616154515p:plain

①まずは見た目で楽しむ

キレイに盛り付けられたお料理は、見てるだけでテンション上がりますよね(^^)

②次に鼻で味わう

例えば最初に手にしたスープ。鼻に近づけると、ふんわり出汁のいい香りが、食欲をそそります。口に入れる前に、これはどんな味かな?とイメージして嗅覚でもしっかり味わいましょう(*^。^*) 

③最後に口で味わう

を楽しみつつ、スープの温かさやお魚の軟らかさ…触感も楽しんでみます。

簡単に言うと、心の中で食レポしてみよー\(^o^)/ってことですね!

 

そうすると、自然に“いまここ”に集中できます。

 

ちなみに、ホテルのスタッフさんによると1人旅女子の利用はかなり多いそうです!なので、居心地の悪さも感じないかなーと。たまのボッチ飯も悪くないですよ~

スタッフさんの接客

f:id:ddd-ranmaru:20200616154525p:plain

スタッフさんは、控えめに言ってとても素敵です。

塩山駅からお迎えに来ていただいたときから、やわらかな雰囲気とお話上手なスタッフ(というかオーナーだったのかな?)さんに、気持ちのいい接客をしていただきました。

コロナ明けの今回は、極力会話は控えつつでしたが、朝ご飯を食べない私のために、朝分のお食事をお昼に出すことを提案してくれたり。

暖炉カフェで読書をしながらくつろぐ私に、山梨の特産品サクランボを出してくださったり。

いくつも心遣いいただき、とても素敵な時間を過ごすことができました*

フフの皆様、ありがとう(*^。^*)

料金

1泊2日・2食付・2プログラム付で¥24,500です。私は1人旅だったのでこのお値段ですが、人数が多いと安くなります*

そんなに安いお値段ではないかもしれませんが、ホテルの相場を考えると、コスパいいなと私は感じました◎

おわりに

f:id:ddd-ranmaru:20200616154534p:plain

“ホテルフフ”は1年を通して味わえます←

散策が楽しいので、梅雨の時期はちょっと残念な気持ちになりそうですが、それ以外はシーズンごとに楽しみ方イロイロ☆(ただ梅雨の時期は空いているそうなので、人がいない空間がいい!って方には最適ですね)

春は満開の桜とそよ風を

夏は緑と涼しい夜を

秋は紅葉と気持ちい風を

冬は雪景色の富士山と温かい暖炉を

シーズンごとに遊びに行きたくなるホテルです(*^。^*)

詳しいことはぜひ、保健農園ホテルフフ山梨公式HPをのぞいてみてください♪

HPのクオリティーも高くて、ますます行きたくなりますよ~!

2020年6月は、コロナの対応でサウナやマッサージなど、一部利用できないサービスもありました。私は十二分に楽しめましたが、気になることは先に直接確認してみるといいですね(^^)

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ホテルフフで、一人きりの極上の時間を味わってみてね(*^。^*)